側面に広がる波状の装飾が非常に特徴的で、躍動感と立体感を与えています。この波状のデザインは、自然界の水流や風の流れを象徴しており、日本建築特有の調和を重視した意匠です。
中央部分は高さが強調され、複数の層を重ねたデザインで、視覚的なインパクトがあります。窪みの装飾がシンプルでありながら、全体のバランスを保ち、フォーカルポイントとして機能しています。
渦巻きや曲線、重ねられたパネルなど、細部に至るまで丁寧に仕上げられています。特に立体感の表現が巧みで、光と影が強調され、見る角度によって異なる印象を与えます。
なお素材には銅板が使われ、独特の光沢と重厚感を持っています。経年変化による緑青の形成で、建物に歴史的な風格が加わります。そのため高い耐久性を備えながら、美しい仕上がりを維持しています。
左右対称のデザインが全体に安定感をもたらし、日本建築における「調和」の理念を体現しています。
この鬼板は、伝統的な美意識と職人技術が結集した一品であり、建築物に威厳と美しさをもたらしており、特に波状のデザインが目を引く点で、屋根装飾としての高い価値が感じられます。
勾配 5寸
高さ 830mm
全製品吹付塗装可能です。
送料と梱包料は別途承ります。
家紋制作承ります。
詳細はお問い合わせください。